実績

  • 2015年3月公募第27回リバネス研究費

    第27回リバネス研究費 池田理化賞

    募集分野

    動物細胞を使った再生医療の基礎研究のうち、ヒト臨床をともなわない研究。あるいは、幹細胞の創薬への応用を目指した研究。 特に、リプログラミングから分化・器官形成にいたるまでの細胞内、細胞間の分子メカニズム、新規のリプログラミング方法、細胞の安全性評価法、新規の培養技術(三次元培養含む)、薬剤スクリーニングのための幹細胞利用に関する研究を対象とします。 もちろんここにない新規のアイデアも受け付けます。

    採択者

    宇野 愛美 [鳥取大学 助教]
    人工染色体ベクターを用いたデュシェンヌ型筋ジストロフィー疾患の遺伝子・細胞移植治療法の開発
    片山 翔太 [北海道大学 博士課程2年]
    エピゲノムを書き換えるCrisprシステムの開発およびそれを利用した細胞運命制御
    西村 幸司 [滋賀県立成人病センター研究所 専門研究員]
    ダイレクトリプログラミングによる聴神経の再生
    南 一成 [京都大学 助教]
    ヒトiPS由来心筋細胞を用いた新規薬剤評価系の開発
    藤森 康希 [慶応義塾大学 博士課程2年]
    疾患iPS病態解析系のハイスループット化による孤発性疾患治療の実現化
  • 2015年3月公募第27回リバネス研究費

    第27回リバネス研究費 Pall XRS 20 バイオリアクター賞

    募集分野

    動物細胞の浮遊培養に関する研究

    採択者

    塚本 宏樹 [東北大学 助教]
    不活性型二量体構造を誘導するTLR4抑制抗体の高機能化分子設計
  • 2015年3月公募第27回リバネス研究費

    第27回リバネス研究費 安川電機自動化賞

    募集分野

    人間の手でしかできない作業を自動化する全ての研究

    採択者

    中村 太郎 [中央大学 教授]
    巻フィルムチューブ式SMA人工筋肉アクチュエータを用いた柔軟性の高いロボットハンドの開発
  • 2015年2月公募第26回リバネス研究費

    第26回リバネス研究費 富士フイルム賞

    募集分野

    新規リコンビナント素材を使った研究 ~再生医療、細胞生物学、ゲル化・高分子素材の応用研究、他~

    採択者

    木原 隆典 [北九州市立大学国際環境工学部 准教授]
    石灰化に対する各種細胞外基質分子の効果
  • 2015年1月公募第25回リバネス研究費

    第25回リバネス研究費 多摩川精機賞

    募集分野

    FG beads を活用した分子生物学およびケミカルバイオロジー分野の研究

    採択者

    佐藤 伸一 [東京工業大学資源化学研究所 助教]
    FGビーズ表面上での反応場制御によるタンパク質部位特異的な化学修飾法の開発
  • 2014年12月公募第24回リバネス研究費

    第24回リバネス研究費 オンチップ・バイオテクノロジーズ賞

    募集分野

    弊社の開発したマイクロ流路チップ型セルソーター”On-chip Sort”を活用する研究

    採択者

    今村 公紀 [京都大学霊長類研究所 助教]
    チンパンジーの腫瘍耐性機構から探るヒトグリオーマの発生メカニズムと制御 ~iPS細胞を用いた進化医学的アプローチ~
  • 2014年12月公募第24回リバネス研究費

    第24回リバネス研究費 テンプR&D賞

    募集分野

    自然科学全般の応用研究および、応用を視野に入れた基礎研究

    採択者

    三原 麻未 [東京工業大学 博士課程2年]
    ナノ析出組織の形成機構の解明によるアルミニウム合金の高強度・高性能化
  • 2014年12月公募第24回リバネス研究費

    第24回リバネス研究費 安川電機メカトロ賞

    募集分野

    θZモータを活用した全ての研究

    採択者

    栗田 伸幸 [群馬大学 助教]
    全人工心臓用アキシャル磁気浮上ポンプの開発
  • 2014年12月公募第24回リバネス研究費

    第24回リバネス研究費 JINS MEME ACADEMIC AWARDS

    募集分野

    JINS MEMEを活用した研究テーマ ・研究分野、活用方法は問いません。社会科学系のテーマも対象とします。 ・審査時には学術的な側面だけでなく将来的な社会への貢献可能性などをも重視します。

    採択者

    天谷 賢児 [群馬大学大学院理工学府知能機械創製部門 教授]
    JINS MEME × Slow Mobility = 地域活性化(低速電動バスにとる地域活性化実験へのJINS MEMEの活用)
    五十嵐 洋 [東京電機大学工学部電気電子工学科 准教授]
    どこを視ていないかを観る ーロボットによるミスディレクションー
    荒平 高章 [福岡歯科大学歯科医療工学講座生体工学分野 助教]
    医工連携による転倒防止のための新規転倒リスク指標の開発
    坂田 利弥 [東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻 准教授]
    JINS MEMEの眼電位測定を利用した涙液センシング
  • 2014年11月公募第23回リバネス研究費

    第23回リバネス研究費 レボックス賞

    募集分野

    培養細胞の形状または物性を高速で評価するための手法開発に関する研究

    採択者

    星野 由美 [東北大学大学院農学研究科 講師]
    温度イメージングを利用した卵子および受精胚の非侵襲的評価と実用化への挑戦
    南 一成 [京都大学 助教]
    ヒトiPS由来心筋細胞を用いた新規薬剤評価系の開発