意志のある
一歩が
未来を拓く
SCROLL

ABOUT

リバネスは、2002年に15名の若手研究者が集まって設立しました。
以来、「科学技術の発展と地球貢献を実現する」という理念のもと、一貫してアカデミアの若手とともに歩んできました。

2009年に開始した「リバネス研究費」は、理念を具現するために、アカデミアから新たな仲間を見いだして、その飛躍の端緒となろうという想いからはじまった研究助成制度です。2016年には、不採択申請書等の未活用の研究アイデアを集積するプラットフォーム「L-RAD(エルラド)」(文部科学省「研究支援サービス・パートナーシップ認定制度」認定)を開始し、産業界とアカデミア研究の連携を生み出す新しい道すじを作っています。

研究応援プロジェクトを通じて、研究で未来を切り拓くきっかけを掴む仲間たちが増え、世界に羽ばたくことを願っています。

INFORMATION
RECRUIT
PICK UP
L-RAD
未活用の研究アイデアを集積するプラットフォーム
(文部科学省「研究支援サービス・パートナーシップ認定制度」認定)
スタッフ推薦枠
スタッフ推薦枠
今後、新しいテーマ公募が開始した際に、ご登録頂いた情報から研究費申請に関する推薦をリバネスのスタッフが登録者にご案内します。
フリーペーパー
リバネスが提供しているフリーペーパー
  • 未活用の研究アイデアデータベース
  • 分野を超えて知識が融合する
  • 研究者の新たなキャリアを発見する